夕方なか卯でごはんを食べていたら、高校か専門学校くらいの男の子5人が入ってきました。体格も服装も注文もばらばら、カウンターに並んで座るようにお店の方に言われて、食券を買った子から端から順に座り、ほとんど待たずに注文の品がそれぞれの前に置かれます。他愛もないことをわいわいしゃべりながら、紅生姜をてんこ盛りに載せる子あり、七味をびっちり振り掛ける子あり。ヤレヤレ、お子ちゃまだのう、と見ていたら、やっと5人目の注文の品がきたようで、彼が箸を取り紅生姜を取り終えるのを待ってから、誰からともなく「いただきまーす」なんて言って、それから一斉に食べ始めていました。へぇ、なかなかいい子たちじゃないですか、と思ったです。(cue)
