ダーリンとデートか旦那と嫁の自転車な日々で、モブログお休みレポートがあります。
何日か前にここでちらっと書いた、未熟なクルミの実で作るリキュール、ノチーノを仕込んでみました。ネットで見ただけで、完成品の実物を見たことも飲んだこともないのですけど、たぶん今までのところは、合ってると思います。これから毎日フリフリして育てていくので、途中経過も継続的にモブログで紹介しようと思います。楽しみ~。(cue)

今日はカイシャで用事があって昼間に街中に出たんですけど、普通に歩道を歩いていたら思いっきり頭をたたかれて、いってぇなー!と思ったらカラスでした。前か横から来ればある程度予測もできるんですけど、後ろから来たみたいでほぼ不意打ちです。びっくりしますた。(cue)

いや長かった自分のところの工事が終わりそうになったら隣のマンションの工事が始まってもうどうしようかと、いやどうしようもないんですけどね。工事が終わったら夏が終わってた、にならなくてよかったです。朝の忙しいときとかに、窓の外に人の気配を感じてコソコソやるのもしんどかったので、何とも言えない解放感を味わっています。(cue)

自転車通勤で毎朝走っている河川敷は、まあみんなの公園なので、時々何かのイベントとぶつかったりします。今朝は、どこかの高校の遠足か何かだと思うんですけど、大量の生徒がダラダラと歩いているのにぶつかりました。これ、毎年巻き込まれては全然まともに走れなくて難儀するんです。今年は、河川敷に降りる前に気が付いたため、いつも走っている右岸ではなく左岸に変更できたので快適でした。そうだよこうすればよかったんだよ! 毎年ムキーっとなりながら走ってたけどさー。対岸から見ていたら、結構人混みに飲み込まれている自転車の人いましたね。せめて奴らが、自転車優先の部分を開けて歩いてくれればいいんだけど、そんなこと絶対ないからなー。(cue)

月末恒例の修羅場真っ最中です。今回は、イレギュラーなものがいくつか増えているのですが、逆にレギュラーのものがいくつかなくなったので、それに助けられた感じです。がんばろー。(cue)

久しぶりにカラッと晴れて気持ちの良いお天気でした。そう言えば昨年、ノチーノという未熟なクルミの実で漬けるリキュールの記事を見つけて、面白そうだな作ってみようかなと思っていたんですが、そのクルミを収穫する日が夕べでした。毎日自転車で通る河川敷に、届きそうなところになっている取れそうなクルミの実があって、どうしようかな作ってみようかな、ほんの少しでいいんだけどな、早く取らないと熟して硬くなっちゃうな、ああでもウオツカ買ってないしな、なんて考えています。(cue)

なんかふたりとも、風邪気味だったり疲れていたりするので桃のジュース飲んだりお赤飯食べたりして、ダメ押しに鶏の胸肉を焼いて食べました。普段あまり肉類を摂らない私たちにとっては、結構なものです。ローズマリーたっぷりと、おろしにんにくで下味をつけたのですが、明日はシゴトだからと手加減したら全然にんにくの味がしなくてちと残念な仕上がりだったので、次の週末にでもまた作ってみようかと思っています。ローズマリーは、こないだ業務用の食材屋さんに行った時に見たら、ホールのが100gで190円で、賞味期限2年くらいあるからこれは買うしかないだろうと連れてきちゃったので、なんだかんだでいっぱい使うつもりです。ローズマリーって、にんにくと合わせるとおいしいと思うの。あと、塩胡椒味の卵焼きに入れても美味しいです。ホールだから、使う時はいったん手のひらに出して、指先でひねるようにして入れています。(cue)

前の夜から天気予報では雷雨だったので、降ることは分かっていたんですが、今日は、もんのすごい雷がうるさくて目が覚めちゃったという珍しい体験をしました。明日はちゃんと目覚ましが鳴るまで寝かせてもらえるでしょうか、貴重な週末の朝寝を脅かすのはやめていただきたいです。(cue)

なんだかんだで結局毎日のように雨の降った週でした。今日帰ってくるときも、区切りのいいところまで仕上げちゃおうと思って少し残業をしたので、何となく打ち上げ気分でコンビニでも寄ろうかと思っていたんですけど、外に出たら結構雨が降っていたので、結局まっすぐ帰ってきました。だいぶ暖かくなったから、濡れて走っても涼しくて気持ちいいくらいなので、これからシゴトというタイミングだとちょっと困るけど、帰るだけなら問題ないですけどね。というワケでこの週末も雨っぽくて、自転車では遊べない感じです。ああ、これはもしかして梅雨なのか?(cue)

今日はシゴトで出かける用事があり、夕方に雨が降るということだったので、その前に終わらせようと思って昼くらいに出ました。晴れてて天気も良かったのでまだ大丈夫だろうと傘は持たずに出たんですけど、ああフラグ立ったかなーと思ってたら、やっぱり雨に当たっちゃいました。もうね、きっと誰かが空の上から、ゲラゲラ笑いながら見てたんじゃないですか、私のこと。あと帰るときに、いつも堅さんに今から出るよってメールしてるんですけど、今日は定時より30分くらい前に、今日は定時で出るからーってメールして、ああこれやるとたいてい何かが起こって帰るの遅くなるんだよなー、ジンクスだよなーて思ってたら、やっぱり突発的に用事が沸いて出て、結局カイシャを出たのは40分くらい後でした。やっぱり誰かがどこかから、ゲラゲラ笑いながら見てたんじゃないかと思います、私のこと。(cue)

だいぶ髪が伸びてきたので、シゴト中はゆるっと1本の三つ編みにしているんですが、通勤で自転車に乗っている間だけ、低い位置でゆるく止めるツインテにしています。というのも、自転車用のヘルメットをかぶると後頭部の方まで当たるので、それに干渉しない形にしないとヘルメットがかぶれないのです。BBAのツインテですわ、ははは。(cue)

天気予報的には降らないはずだったので普通に自転車で行ったのですが、結局雨が降りました。通勤で乗る時間帯はほとんど降らなかったので、何粒かしかあたっていませんが、路面が濡れていたのではねが上がるし、なんか滑りそうでちょっとひやひやしました。明日以降はもう少しちゃんと晴れるし気温も上がるので、大丈夫じゃないかと思います。まあ多少濡れてもそんなに気にしてないんですけどね。(cue)

別のスーパーでは、ファミリーパックのお菓子の値引き具合が微妙に変化しています。気温が上がってきたせいか、特にチョコ系のお菓子が以前より安くなくなってしまいました。同じ商品でも近所にある3~4ヵ所のスーパーでどこが一番安いのかがだいぶ変動しているので、油断なりません。(cue)


賞味期限のヤバいごまを大量消費するために、カレーに入れてみました。相当入れたので、カレールーを入れる前からすでに真っ黒で、ルーを溶かしてもちゃんと溶けているのかどうなのか目視できないくらい真っ黒です。目をつぶって食べると普通においしいカレーなんですけど、ビジュアルと味がどうにも一致しないので、見てしまうと脳が混乱するレベルです。面白いのでまた機会があったら作ってみたいです。あと、明日のトイレが楽しみです。(cue)

通院だったり健診だったりがあったので、実は久しぶりに5日続けてシゴトした週でした。天気もそこそこ良かったので、5日連続で自転車に乗りました。気温はイマイチ上がってきませんが、すっかり初夏の趣です。川の水が少ないのが気になりますが、明日の夜からちょっとまとまった雨になるらしいので、それに期待しましょう。(cue)

先月買い替えた携帯の、その古い方の携帯の最後の請求が出たのですが、何でか知らんけど微妙に高くなっていました。普通なら日割り計算になって安くなるだろうに、まあ2年縛り契約のやつだからその割引がない分ぐらいは高い計算なんでしょうか。ちょうど更新時期だから違約金みたいなのはかからなかったんですけど、なんか面白くない、まあ、二度とあそことは契約しないからいいけどさ。(cue)

シゴトの話ですが、毎週木曜が何となく締切っぽい感じで、ほぼ1週おきにきついのとそうでもないのがやってくるのが最近のパターンになっていて、今週はそのきつい方でした。で今、何となく間に合わせてちょっとした解放感に浸っているわけです。(cue)

ちょっと残業をして帰ってきてシャワーを浴びて髪を乾かしたら、もう外が明るくなってくるという。なんか切ない…とか言ってないで早く寝ますね。(cue)

だいぶ髪が伸びてきて邪魔なので、シゴト中はゆるっと1本三つ編みにしています。今日、シゴトで会った若いお嬢さんに、髪の毛キレイって言われました。少し前には、シゴトで付き合いのある美容師さんにも髪キレイって言われて、だいぶ古くなったけど一応女の子だから、素直にうれしかったです。キレイなんて言われたの何年振り?いや生まれて初めてかもよ、照れるわね。(cue)

久しぶりにタブーリを作って食べました。パセリを大量に鬼のように刻むんですけど、だんだん左手が疲れてきて何度も切りそうになりました。ちょっとなまりすぎだなぁも少し体動かさなきゃ。そうそう、久しぶりに自転車で遊んだんですが、最近通勤で乗っていて、チェーンからシャーシャーと切ない音が聞こえていたので、今日ちょっと遠出する前に、とちょっとだけ拭いたんですが、たちまち音がしなくなってなめらかになりました。これも、ちょっとサボりすぎだなぁも少しマメにやらなきゃ。基本的に私は無精者なのです。(cue)

先週日曜の夜に仕込んだザワークラウトですが、昨日金曜の夕方に見たらもうぶくぶくしなくなっていたので、瓶をきれいにして冷蔵庫に移し、今日土曜の朝ごはんでいただきました。ちゃんと酸味が出ていて、今回もうまくできたです。これがあるだけでただの茹でソーセージが本場ドイツの味わいになります。(cue)

健診の後で時間を気にせずバリウムと向き合おうと思ったので、今日は代休を取りました。それがひと段落してから、いくつか用事をして、何か甘いものでも食べようかなーどこにしようかなーなんて考えながらあちこちメチャクチャに歩き回っていたら、気が付いたら地下鉄で4駅分、しかも行ったり戻ったりもしたので距離的にはその1.5倍くらい歩いていました。さすがに疲れたけど、久しぶりに通る道ばかりだったので、自分の記憶とはかなり風景が様変わりしていて新鮮でした。良さげなケーキのお店も見つけたし、帰りは市電にも乗ったので、ちょっと知らない街を旅行したような気分です。というワケで今日は疲れたのでもう寝ますおやすみなさい。(cue)

ゆで卵をよく食べるのですが、殻というか薄皮をむくのが苦手です。最初は丁寧にむこうとするのですが、途中でめんどうになってしまいます。心のゆとりとやらが足りないのでしょうか。(堅さん)
明日は職場の健診です。毎年バリウムを飲んだ後で飲まされる下剤を、行けるかなーと思ってひとつしか飲まなくて結局出なくて難儀するので、今年こそは忘れずにふたつとも飲もうと思います。ああやばい早起きしなきゃなのにもうこんな時間だ、代休取るからと思って残業したせいですよ全くもう。(cue)

金曜はカイシャの健診です。また前日から飲まず食わずだったり早起きをしたりの辛い目に遭うのですが、昨年9月からリーンゲインズをやっているため、そもそもの食事の時間が健診で絶食せよと言われているよりも早いのでそれは問題ありません。バリウムの排出やらなんやらでめんどくさいし代休も消化しなくちゃならないので、金曜は代休を取っちゃいましたので、何か適当なことをしてフラフラ過ごそうと思います。シゴトの方は何とか段取り付きそうなので、あとは早起きだ。大の検体も明日の朝にもう1回とらなきゃだ。ザワークラウトは、いい感じで汁が酸っぱくなってきました。(cue)

午後からの雨で、ちょっと梅雨っぽいお天気です。植物たちは久しぶりの雨で喜んでいると思います。部屋の中では除湿機が久々の出番です。(堅さん)
今日はニコッとタウンがメンテナンスでログインできないためアバター画像がありません。何もないのも寂しいので、漬けて2日目のザワークラウトをご覧ください。ザワークラウトはいい感じで発酵しています。毎日スプーンでギューギューしながら、発酵具合をチェックするのが楽しみです。(cue)

今日から朝の通勤の時に服を上下ともカイシャに着いてから着替えるようにしました。早めに家を出られるように頑張るのです。上下ともに露出が増え、すねや腕で感じる風や日光が心地よいです。(cue)

手頃なキャベツがあったので、ザワークラウトを仕込みました。これから何日かかけて発酵させます。前回漬けたものは、過去最高くらいに上手にできたのですが、その最後をとうとう昨日食べ尽くしてしまったのです。今回のもうまく行きますように、キャベツがんばれ。(cue)

今日はこのあたりの小学校で運動会があったようでした。夕方から雷雨になるかもという噂があったのですが、結局降ることもなく、日差しは強すぎず風は強めでお散歩には良い感じのお天気でした。空気は乾燥して川の水も少なかったですが、夜中に結構な雷鳴と雨が降ったので、明日はもう少し快適な気候になるんじゃないでしょうか。なんにせよ濡れずに済んだし、運動会も無事できたみたいで良かったです。(cue)

明らかな症状が出ている訳ではありませんが、うっすらと風邪をひいているような感じがしていました。体調が悪くなると、身体の弱いところから不調になります。私の場合は歯茎が腫れたような症状が出ていました。それが今日あたりから、良くなりつつある気がします。(堅さん)
大事に至らずに終息したのならよかったです。マンションの外壁工事が終わったようで、今朝は足場を壊すけたたましい音で目が覚め、帰ってきたときにはもうすべてが片付いた後でした。これで今夜から静かに眠れることでしょう。(cue)
