今日から8月です。猫が、大体年中ごはんのことしか考えてないんですけど、今日は特に食べたりなかったようで、夜ごはんが終わった後もしばらく自分の茶碗の前にいて、いつもよりしつこく騒いでいました。まあよくあることなので華麗にスルーしていたら、いつもはそんなことしないのに、プラスチックごみを置いてあるところから、洗って乾かしてある納豆の空き容器をわざわざ持ってきて、私のすぐ横でかじりだしました。ごはんは毎食きっちり量って出しているのでそんなに足りないこともないと思うんですけど、どうもこのままじゃ眠れないらしいので、カリカリを5粒くらい出してやったら、それを食べてやっとおとなしくなりました。まあやつも爺さんになったし、急に暑くなったり寒くなったりしてるので、足りないこともあるんでしょう。(cue)
